シュトレン Stollen
*誇りと伝統のシュトレンレシピに敬意を払いつつ、こちらはフードプロセッサーを回して一気に作れてしまうお手軽レシピです。アーモンドパウダーを使うことでしっとりサクッと、熟成ラムレーズンも香りと味に深みを与え、とても美味!
《材料》…ハーフサイズ(フードプロセッサーを1回まわして作るのに適した分量)
くるみ 25g
レーズン 80g
オレンジピール 25g
レモンピール 25g
*薄力粉 50g
*アーモンドパウダー 100g
*ベーキングパウダー 小1/2
砂糖 40g
バター 15g
卵 1/2個
牛乳 25ml
*レーズンは半年から1年じっくりラム酒に漬け込んで作る自家製の『ラムレーズン』を使うと格段に風味がupします。ラムレーズンを漬けながら、クリスマスを待つのもまた楽しい^^。
【仕上げ用】粉砂糖
くるみは160℃のオーブンで10分ほどローストし、粗く刻んでおきます。
バターは1cm角に切って、冷蔵庫内でよく冷やしておきましょう。
《作り方》
① フードプロセッサーに*粉類と砂糖を入れ、回して混ぜ合わせます。
② ①にバターを加えて回し、サラサラになったらボウルに移します。
③くるみとレーズン・オレンジピール・レモンピールを加えて混ぜます。
④卵と牛乳も混ぜて、ひとつにまとめます。
…この頃オーブンの予熱(160℃)を始めましょう。
⑤オーブンの天板にクッキングシートを敷き、生地をのせて、手粉(強力粉)をつけながら楕円形にのばして成形し、軽く折りたたみます。
⑥予熱したオーブンで30~35分焼きます。
⑦冷めたら粉糖を茶こしを使って振りかけ…完成です!