食彩ヒストリー
知ったら、もっと愉しく、もっと美味しく、もっと愛しくなる『食』にまつわる歴史を綴っています。『食』を通してみると今までイメージしていた歴史が違って見えるかもしれません…? お気軽に覗いてみてください。
* 蜂蜜と蜜蝋
* 蝋燭のお話
* レープクーへン 🇩🇪
* ペファークーヘン 🇩🇪
* レシュナーペファークーヘンを訪ねて 🇩🇪
* プリンテン 🇩🇪
* シュトレン Stollen 🇩🇪
* ティルゲル Tirggel 🇨🇭 繊細で上品な「食べられる芸術品」
* 聖ヤコブ財団を訪ねて 🇨🇭 Tirggel 製造現場レポート
* クラウゼツーク Chlausezüüg 🇨🇭 食べられるクリスマスツリー
* ビストリッツアの巡礼菓子 🇭🇷
* クック・ド・ディナン Couque de Dinant 🇧🇪 ヨーロッパで一番硬いビスケット
* スピキュロス Speculoos 🇧🇪
* スペキュラス Sreculass 🇳🇱
* サン・ニコラの日、シンタクラース・フェスティバル 🇳🇱 🇧🇪 🇫🇷 🇩🇪 🇨🇭
* パン・デピス Pain d'épices …ランス 🇫🇷
* オークの森から生まれた『ブッシュ・ド・ノエル』 🇫🇷
* ガレット・デ・ロワ Galette des Rois 🇫🇷 公現祭:エピファニー の祝い菓子
* アニョーパスカル 🇫🇷
* ペルーニク Perník 1 🇨🇿
* ペルーニク Perník 2 🇨🇿
* ピエルニキ Pierniki 🇵🇱
* 聖ルシア祭 🇸🇪
* ルッセ・カット lussekatter 🇸🇪
* ペッパーカーカ Pepparkakor 🇸🇪
* ピパルカック Piparkakku 🇫🇮
* ジンジャーブレッドの歴史 🇬🇧
* ヘンリー8世と子供達 チューダー朝1 🇬🇧
* エリザベス1世 チューダー朝3 🇬🇧
* ジェームズ1世とガイ・フォークス・デイ 🇬🇧
* パーキン とガイ・フォークス・デイ 🇬🇧
* パーキン Parkin 🇬🇧
* クリスマスプディング Christmas Pudding 🇬🇧 🎄
* ミンスパイ mince pie 🇬🇧 🎄
* ヴィクトリアサンドイッチケーキ 🇬🇧
* パンパパート Pampapato 🇮🇹
* プリャーニク пряник 🇷🇺
* アメリカに渡ったジンジャーブレッド 🇺🇸 ジンジャーブレッドマンの誕生
* ジョニー・アップルシード 🇺🇸 りんごの木を植えた男
* お菓子の家 Hexenhaus 🎄
* クリスマスの起源と由来 🎄 12月25日になったのは…
* クリスマスツリーの起源と由来 🎄
* 過越の祭りとイスラエルの歴史 🇮🇱
* イースター 復活祭 🐰 🪺 🐏
* ハロウィン 1 🇮🇪 🏴 「サーウィン」が「ハロウズ・イブ」へ
* ハロウィン2 🇮🇪 🏴 🇺🇸 「ハロウズ・イブ」が「ハロウィン」へ コルカノン, バーンブラックレシピ
* 蜂蜜と蜜蝋 🍯
* 蝋燭のお話 🕯️
* 北欧神話の神々
* ゲルマン信仰とキリスト教 🇩🇪 ボニファティウスの布教
* イエス・キリストの生涯 復活そして新約聖書まで
* チョコレートの歴史 1 アステカからスペインへ